9/28/2021

自分のレーサーを自分で整備

DT1の電装を外します。新しいジェネレーターキットを組むための準備です。


続いてキャブレターの掃除と点検をします。
綺麗な感じしますが、スローが詰まってました。

エンドレスサマーも近くなってきました。
今日はリプレイカフェの店長が自分のレーサーを整備しに来てました。

フロントフォークのオーバーホールですね。
サスペンションの機能はモトクロスでは重要なのでリフレッシュされると気持ちいい走りができるはずです。

若林

9/26/2021

バスケット段とり

バスケットの段をとります。
24か所ですね。
3時間近くかかってしまいました。
クラッチをつける前のスペースがあるうちに面研します。






RD350の車検整備していきます。
リアのドラムブレーキから清掃点検していきます。



結構ブレーキのダストがでてますね。よく乗られているみたいです。洗浄します。
グリスアップして組みました。
ところどころ錆びてボルトが堅かったのでタップたてました。

若林



9/25/2021

クラッチプレート張り付き DT1

 ガスケットを二枚切り出します。

その後カバーの面研をしていきます。
マスキングして塗装準備は完了です。
エンジンの後ろやスプロケット周りを掃除します。
クランクケースの面研の前にクラッチプレートの張り付きがないかを確認しておきます。

何組か張り付いてました。一枚ずつ剥がしていくとスチールプレートに錆が出てるものがあったので綺麗にしておきます。
バスケットに段があるので、明日みていきます。


若林




9/24/2021

シリンダー完成。DT1



 シリンダーがきれいになって戻りました。

これからクランクケースのカバーをきれいにしていきます。

オイルを抜いてカバーを外します。
ガスケット剥がしと洗浄とありますが、塗装の乾かす時間考慮して残せる作業は後回しにします。
まずはサンドブラストです。

マスク持ってくるの忘れて、肺に砂場ができてそうです。

若林


9/23/2021

綺麗なシリンダーに

 DT1Fのシリンダーがきれいになりました。

ガスケット製作
今日は初めてガーターフォークのバイクに乗させてもらいました。
見慣れない挙動が面白かったです。


若林



9/22/2021

次のDT1へ

今日は最初にタイヤ交換をします。

前変えた車両の前輪です。
そして今日からチャンピオンフレームのDT1に取り掛かります。

まずはエンジンをきれいにします。
腰上ウェットブラストします。
DT1といってもリードバルブのタイプなので、ピストンに穴が開いていたり、リードバルブの弁など新しい技術が見れました。
40年前のものを新しいっていう感覚がおかしいですね。

面研と掃除に時間が消えていきました。

若林


今日の作業

 SL125用のバッテリーが届いたので、初期充電の間別のバイクのタイヤ交換をします


モトクロスタイヤから公道を走るようのタイヤに変更。


 SL125の保安部品の点灯確認します。

あゆみさんにいつも美味しいお昼ご飯を作っていただいて、自炊のアイデアも盗みつついただきます。

食べた後は試乗へ



若林


9/19/2021

販売車両の準備してるとかしてないとか...

 今日は欲しい部品が1つも届かなかったので、販売車両の準備をしてました。

ありがたいことに販売車両が店に並んでもすぐに売れてしまう状態で、なかなかお問い合わせがあってもすぐに車両を紹介できる状況ではないのですが、近々街乗りの販売車両の紹介ができると思います。お楽しみに!


私自身乗りたいバイクって山ほどあるのですが、なかなか出会えないものですね。旧いってそういうことですよね。簡単に手に入らないからこそ出会った時の高揚感があったりするものですね。


若林


9/18/2021

DT1F広島を出発しました。

 

DT1Fが納車へと向かうので、最終の磨きをしました。







まるで完成したみたいに写真を貼りましたが、まだやることがあります。
スピードメーターのケーブルが固着しているので、潤滑剤を流しては様子見ての繰り返しです。


若林