4/09/2017
4/07/2017
4/05/2017
続・ビジネス!
◆SUZUKI U70
・Eng.始動確認(キャブレターOH、点火時期調整)
昨日に引き続き、お店在庫のビジネスバイクの整備を行いました。
こちらはスズキ・U70。
エンジンは始動できましたが、気になる箇所がチラホラ、、、
しっかり見ていきましょう。
各社、当時のビジネスバイク。 それぞれに特色があって面白いです!
内山
4/04/2017
借りてきた!
MTのCR仕様プロジェクトですが、参考のためにCR借りてきました。
そう言えばと思い立って、今日言って、今日すぐ貸していただけるって、
私、人に恵まれています。
これまで、何度かCR仕様を作ってきましたが、
やはりCRの現物を前にした方が、良いラインが導き出せそうで。
このお尻のラインなんかもそうですね。
カッチョイイのん作りましょう♪
ビジネス!
◆YAMAHA Mate50
・Eng.始動確認(キャブレターOH、点火時期調整)
お店の在庫のヤマハ・メイト。整備を行いました。
(写真撮り忘れましたが、、、)
キャブと点火系のメンテナンスで、問題なくエンジン始動!
ノスタルジーな音と白煙。 車体の色味もイイですね~。
働くバイクもカッコいい!
ビジネスバイク、じわじわと人気が??
内山
4/03/2017
ピカピカ
◆HONDA CP77
・部品 磨き作業
時間は掛かっておりますが、少しずつ素材をリフレッシュしております。
40年近くの年月を経た部品。 再び輝きを取り戻していくのは嬉しいですね!
しっかり仕上げて行きます!
内山
4/02/2017
構想中
お店ではレストア屋、修理屋として毎日いろんなヴィンテージバイクが入れ替わっています。
ご来店いただく方には入庫しているバイクだけでも楽しんでいただけていますが、
そのバイクのオーナーさんとお話をする機会は、あまりないですよね。
当店で毎日入れ替わっているヴィンテージバイクたち、そしてそのオーナーさんたちが、
一同に会する機会ができないかなあ、ということを考えています。
SNSの「いいね」だけでなく、リアルな「いいね」が生まれる機会。
RePLAY Member's Meeting(仮題)
緑に囲まれた場所に、それぞれのバイクを置いて、
ケータリングの食事をつまみつつ、
ブログで見ていたバイクをリアルに見たり、
自分のバイクを見てもらったり、
ちょっとお洒落して、
家族もいっしょに。
構想中です。よかったら相談に乗ってやってください。
ご来店いただく方には入庫しているバイクだけでも楽しんでいただけていますが、
そのバイクのオーナーさんとお話をする機会は、あまりないですよね。
当店で毎日入れ替わっているヴィンテージバイクたち、そしてそのオーナーさんたちが、
一同に会する機会ができないかなあ、ということを考えています。
SNSの「いいね」だけでなく、リアルな「いいね」が生まれる機会。
RePLAY Member's Meeting(仮題)
緑に囲まれた場所に、それぞれのバイクを置いて、
ケータリングの食事をつまみつつ、
ブログで見ていたバイクをリアルに見たり、
自分のバイクを見てもらったり、
ちょっとお洒落して、
家族もいっしょに。
構想中です。よかったら相談に乗ってやってください。
登録:
投稿 (Atom)