2/08/2017
2/07/2017
リム・スポーク交換
◆HONDA CB750
・Fホイール組立て
CB750はフロントハブの磨きが完了。 ピカピカに!
もちろん、新品のリムとスポークで組立てです。
リヤホイールも綺麗に仕上げていきます!
内山 児美伊
□追記
ヘッドはオイルストーンで面研していましたが、数カ所 傷の深いところがあり、内燃機屋さんに相談。
面研していただくことにしました。
2/06/2017
ハブ磨き
◆HONDA CB750
・Fホイールハブ研磨
お預かりのCB750は、足元のリフレッシュもご依頼頂きました。
エンジンが降りて車体が身軽なうちに、こちらも作業を進めます。
ホイールハブは腐食でガビガビですね。。。 特にフロント側。
ひとまずFホイールハブの粗磨きが完了。
腐食を落とすだけで、かなりキレイになります!
内山 児美伊
2/05/2017
2/04/2017
トラックに乗りませんか?
昨年春に手放したスタウトですが、オーナーがもっと旧い車に乗り換えのため、またこちらに戻してくれました。
よく見るとエンジンルームも室内もすごくキレイにしてくれてる。
大事にしてもらってたんだなあ。
こちら、また委託販売します。
先日、車検が切れてしまいましたが、こちらで車検整備デキマス!
興味のある方、ぜひお問い合わせください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
RePLAY MOTO SERIVCE
0823-31-7747
mail@replay-ms.com
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
CB125
CB125は、配線の修理から。
合わせて点火時期の調整も。
クラッチ滑りのため、フリクションディスク交換。
スチールプレートはフリクションディスクの当たらない部分は錆が出ていました。
キレイにして組み付け。
キャブは残念ながら右のフロートがパンク。
そのためか油面が低く調整されていました。
修復跡もありましたが、ここは新品に交換します。
ということで、部品待ちに。
2/03/2017
腰下組立て
◆HONDA CB750
・クランクケース組立て、バルブ擦り合わせ
CB750は腰下を組み立てました。
ミッションの作動も問題無しです。
”カチッ” と組み立てられると気持ちがイイですね!
清掃、新品部品への交換、面出し、等々、時間は掛かってしまいますが、
確実な作業が報われます。
本日、シリンダのボーリング加工が完了して戻ってきましたので、腰上も進めていけますね。
バルブの擦り合わせ作業中です。
内山 児美伊
登録:
投稿 (Atom)