6/30/2014

数値化できない


作業後の試乗、72。
この ”走ってる感” は、なんて気持ちいいんだろう。
メーターの数値では測れない気持ちよさ。









6/28/2014

明日29日(日)は、モトクロス走行会のため



明日29日(日)は、モトクロス走行会のため
店舗はお休みさせていただきます。

今日のちょっとした雨でコンディションは良くなりそう。
天気も晴れマーク付きましたね〜♪








A7の作業



メインハーネスを製作しました。
気持ちいいっ!


スワローハンドルの配線中通しは、
ちょっと難易度高いでっせ! ふーっ。





6/27/2014

走行会は29日(日)です!

今週末の走行会は、天気予報の様子から

29日(日)に致します。

[日時] 6月29日(日) 午前10時ごろより

[場所] オートランド黒岩 (広島県三次市)

[費用] 走行料 3500円/1日
     (走行料はオートランド黒岩の入口でお支払いください。)
     昼食は各自で用意









6/24/2014

6/23/2014

【仲間】 【遠征】


2台のSUZUKI 実は同じオーナー様に嫁ぎます。
これからヴィンテージモトクロスを始めるオーナー様ですが、
Endless Summerのリレー用にもう一台と、
既にバイク仲間が多いなか、モトクロスに仲間を引き込む準備まで気が回っておられます。
すばらしい!わかっておられる。
楽しいことに必要なのは、仲間ですよ。
このオーナー様はずいぶん趣味に長けている方なんじゃないかと思います。






マシーンを運ぶのにトレーラーを用意!
かっちょいい!完璧です!
TM125 のパーツリストもマニュアルも入手済みだそうで、
もう何から何まですばらしい!

今週末の走行会を楽しみましょう♪





7月6日(日)はON ANY SANDA at 香嵐渓(愛知県)です!
どなたか一緒に行きませんか〜?
すごくおもしろいコースで、すごくおもしろい方たちが集まります。
広島からたったの6時間。みんなで行けば楽しい遠征になりますよ〜。





6/22/2014

ボルト




ボルトのストックに欠品が出始めた。
明日はボルトを買いに行こう〜。

おおよそを新品のボルトに換えていくこのような作業では特に
切らしてくると捗らない。

明日はボルトを買いに行こう〜。