2/19/2020
SETOUCHI TRIALS 無事終了!
初の開催でしたが、感度の高い方々に恵まれ、最高の時間を共有できました。
あいにくの雨も関係なく、オイルドジャケットを着て、森の中、
自然の地形とヴィンテージバイクを嗜める。
観戦に来た方々からも「これぞ大人の遊びという感じ!」と感想を複数の方から聞けました。
うれしい!そうまさに、それ!
移動のためでなく、わざわざバイクに乗りに行く。
レースや競技って非日常的なことかもしれないけれど、
それに参加することが当たり前になってくると、
準備から道中、片付けまで、「過程」を楽しめるようになってくる。
だからガレージだったり、ウエアだったり、道具だったり、移動のクルマだってこだわりたくなる。
逆に天気なんか、どうでもよくなる。
このときの「オレ」、家族に見せたくなる。
イベントのあとは自分の写真を探しまくる。
あー、楽しかった。
ぜひ、こちらの世界へいらしてください。
今「ない」ものばかり探すよりも、今、自分の環境に「ある」ものを探す、
探すというか「ある」ものに気付く(!)と、案外、簡単なことかもしれません。
2/15/2020
今週末16日(日)は、カフェを含め店舗は休業致します【SETOUCHI TRIALS】
初開催となる【SETOUCHI TRIALS】主催のため、
今週末16日(日)は、カフェを含め店舗は休業致します。
また15日(土)も準備のため短縮営業とさせていただきます(売り切れもしくは17:00まで)。
土曜日は早めのブランチ、日曜日はトライアル観覧と過ごされますと、いい週末になるかと存じます(笑)
日曜日の場所はグリーンピアせとうち、競技は午前中で終わる予定です。
本日、店舗では「リプレイ 春のTYまつり」を開催しておりました。
軽い!曲がる!
あらためて乗ると、やっぱり、とてもいいバイクですね!
ステップやハンドルやフレーム、エンジンまで、少しのモディファイが劇的に乗り味が変わるオモシロさ。
トライアルは奥深い。
2/08/2020
トライアルのすゝめ
2月16日開催の[SETOUCHI TRIALS]
エントリー締め切りは明日2月9日まで!
トライアルはどこでもできるといえばできるんです。
でもセクションがあって競技になって、はじめて分かるトライアルの楽しさがあります。
本イベントでは、これをぜひ知っていただきたい。
TYやTLとか持ってる方は、とにかくみんな参加しちゃった方がいいと思います。
何倍もそのバイクの楽しさを知ることになるはずです。
イベントはゆるゆるです。でもちょっとだけカッコつけて。
当日はお昼ぐらいまでで競技は終わり、レストランで食事をして解散の予定です。
そのあと練習するも、お風呂に入るも、宿泊するも自由です。
ちなみにこのTYはオーナーさんの好意により当日レンタル可!(委託販売車です)
ぜひこの機会にトライアルの世界へ〜
エントリーは下記HPから。エントリー費は当日徴収です。
http://www.vmx-race.com/trial.html
ぜひみなさまご一緒に。
1/25/2020
XL125 メンバーズ点検整備
点検整備は初めてになるXL125
調子よく走っている車両なので、さくさくっと、と、
点火時期の確認。
の前にポイントカバーのネジが1個紛失しておりました。
ポイントが荒れていましてので、摺り合わせ。
あらためて点火時期の調整後、エンジン始動確認。
やはりポイント間に火花がよく出ています。
ポイントが荒れているということは、そういうことですので、コンデンサの交換をおすすめします。
エアクリーナエレメントの清掃
足回りの分解整備。
ブレーキシューが前後とも、チェーンが伸びいっぱいでしたので、交換。
細かいことですが、フロントブレーキワイヤーがアジャスタボルトに入りきってない。
気になる―。
アジャスタボルトを加工しておきました。
最後にオイル交換。よく汚れていましたね。
小排気量車はエンジン回転が高く、オイル量も少ないので、早めの交換(できたら1000km)をおすすめします。
これであらためて気持ちのいいバイクになりました。
小排気量車は車検がないだけに、見逃しがちになりますが、
エンジン回転数も高く、部品も小さいため、消耗部品には気を配りたいところです。
定期的な点検をおすすめします。
1/13/2020
SETOUCHI TRIALS
このたびヴィンテージトライアルのイベントを広島にて開催します!
車両はリアサスがツインショックもしくはリジットのヴィンテージ車両であることが条件です。
気軽に、でもちょっとだけカッコつけた服装でできたらいいなと思います。
温暖な瀬戸内で、海を目の前にトライアルができます!広島で!
場所は「グリーンピアせとうち」
宿泊も、入浴もできますので、前日入りからの宴会や、走行後の入浴など、
バイクに乗る以外の楽しみもたくさんです。
トライアルはセクションがあって、スコアを付けてこそ楽しくなります。
今回の開会式では、じっくりトライアルのルールなども説明していただきますので、
トライアルの楽しさをぜひ体感してください。
本イベントの詳細、エントリーは下記のHPにて↓
http://www.vmx-race.com/trial.html
1/06/2020
WOLF 90 入荷!
新年あけましておめでとうございます。
年末から年始もひたすら追われるように日々を過ごしておりまして、
年賀状すら出せてないという、とても失礼を侵してしまっております。。
しかしながら、昨日の営業開始からたくさんの方にお越しいただき、
ただただ、ありがたく思っております。
追われるような日々ながら、でも不思議なほど目の前には、
これからの明るい展望しか見えていなくて、
今はいろいろと失礼してしまいますが、踏ん張り時、
ただ、少しだけ自信を持って言いたいのですが、
やっぱり良い店になっちゃいそうですので、
さらにRePLAYの「これから」に、どうぞご期待ください!
そんな今年の幕開けに、、ウルフ90入荷しました!
2サイクル2気筒90cc
勘のいい方は乗って楽しいバイクであることにすぐ気付きますね。
リトルツイン、このポテンシャルを引き出して速く走らせるのには
ちょっとしたテクニックが必要かもしれません。
でもそれが最高の楽しみになります!
【お問い合わせ】
RePLAY MOTO SERVICE
0823-31-7747
mail@replay-ms.com
年末から年始もひたすら追われるように日々を過ごしておりまして、
年賀状すら出せてないという、とても失礼を侵してしまっております。。
しかしながら、昨日の営業開始からたくさんの方にお越しいただき、
ただただ、ありがたく思っております。
追われるような日々ながら、でも不思議なほど目の前には、
これからの明るい展望しか見えていなくて、
今はいろいろと失礼してしまいますが、踏ん張り時、
ただ、少しだけ自信を持って言いたいのですが、
やっぱり良い店になっちゃいそうですので、
さらにRePLAYの「これから」に、どうぞご期待ください!
そんな今年の幕開けに、、ウルフ90入荷しました!
2サイクル2気筒90cc
勘のいい方は乗って楽しいバイクであることにすぐ気付きますね。
リトルツイン、このポテンシャルを引き出して速く走らせるのには
ちょっとしたテクニックが必要かもしれません。
でもそれが最高の楽しみになります!
【お問い合わせ】
RePLAY MOTO SERVICE
0823-31-7747
mail@replay-ms.com
12/28/2019
年末年始の営業について
年末年始は12/30(月)から1/4(土)まで、店舗お休みいただきます。
この週末、そして年明けは5日(日)から、ぜひお店に遊びに来てください!店舗はお休みしますが、やることがたーくさんあって、私どうなるでしょう?(笑)
楽しみが尽きない!
登録:
投稿 (Atom)