12/02/2018

SR400 MX


◆YAMAHA SR400 MX
 ・定期点検整備、電装系整備、ワイドステップ取付加工

メンバーズのお客様のSR400MXは、定期点検整備でお預かりです。

以下は作業報告です。


ブレーキの確認&整備実施。


シューの厚みも問題無く、キレイな状態。軽くお掃除して、摺動部のグリスアップ。


リヤも同様に実施。


こちらも問題無し。



次はキャブレターを分解・確認。
内部はキレイでした。念の為、各部通路にエアを吹いて詰まりが無いことを確認。



続いて電装系の整備。
ヘッドライトの球切れとのことでしたが、おそらくカプラーの接触不良のようでした。
現在、部品を手配中です。

その他、気になった箇所を整備。
右ウインカーの動作が怪しかったのでスイッチの確認。

あらっ、、、端子がだいぶ腐食しておりました...。


修正して導通チェックしてO.K!
ただ、ウインカーの点滅が異常でしたのでリレーを交換して動作良好になりました。


あとは、テールライトのストップランプが動作不良でした。


端子の接触不良ですね...。こちらも修正しておきました。



最後はワイドステップ取付のご依頼。
Endless Summer にもご参加頂いており、滑りやすいステップからの変更です。


ポンッと取付けはできませんでしたが、無事に取付完了!


安定感も格段に向上したと思います!



ココ最近はXT500、SR400と試乗させて頂いておりますが、
ビッグシングルの乗り味、楽しいですね~。いいバイクです。



内山



12/01/2018

DT-1 修理完了


◆YAMAHA DT-1
 ・タコメーターギヤ部O-Ring交換、配線修復

DT-1の修理作業を進めております。

タコメーターケーブルの取出し口からのオイル漏れの対応です。


タコメーターギヤを取り外して、分解。


内側のO-Ringがヘタって、軸との隙間が大きくなってましたので部品交換。



お次は配線修復作業。
シート裏の配線をシートを閉める際に挟んでしまったようです...。


挟むリスクの無いように、配線の取り回しを変更して修復完了。
配線の取り回しは重要だなと再認識しました。次に活かせるようにします。


その他、全体をチェックして気になる箇所を微修正して完了!


やっぱりDT-1はカッコイイ!

お待たせしました。



内山



Bultaco 155 Mercurio 12Vジェネレーターキット取り付け加工


Bultaco 155 Mercurio 12Vジェネレーターキットの続きです。
軸の径が合わなく、一旦諦めかけたプロジェクトでしたが、「思いつき」が生まれ、
オーナーさんの懇意にしている鉄工所さんのすばらしい加工が、サッと届きました。

フライホイールの加工、ジェネレーターコイルベースの加工、完璧です。





リベットを打ち直して、




点火時期の調整。




軽やかにエンジンが吹け上がり、



配線の製作中。


配線は「機能すること」だけを考えれば、何通りもパターンができるので、
センスが表れるところかもしれません。
今回は確実で整備性のいいように日本車の配線で作っていきます。





あともう少し。







11/28/2018

DT-1 部品交換


◆YAMAHA DT-1
 ・オイルポンプ リターンスプリング交換

趣味&通勤の相棒としてガンガン乗って頂いているDT-1。

修理で入庫中です。


オイルポンプのリターンスプリングが折れてしまったようです。
一巻きほど短くなって、暫定的に取り付けていたようですが、
スロットルの引きが重くなってしまったとのことです。


当店Stock品から部品取り。
スロットルも軽くなりました!


ちょっとした事でも乗り易さに大きく影響するので、出来る限りの対応を。

残りの作業も進めていきますので、もう少々お待ち下さい。




内山



11/27/2018

One Day Trial
















一日楽しい中にいるんだから、写真に切り取れたのは、ほんの一部。


「大人の遊び」っていうのん、持ってるほうが絶対いい。








XT500作業完了






関西よりお預かりしていますXT500
ご依頼の作業完了し、このあと車検を受けます。

オーナー様が大事にされていることがよく分かる素晴らしい個体。
とても気持ちよく作業させていただきました。
同じバイクでも、オーナー様によってしっかり個性が出ます。
バイクを触っていると、だいたいオーナーさんがどんな方かが見えてくるので、おもしろい仕事です。









11/23/2018

トライアル


トライアル車が集まってきました。
25日(日)は京都亀岡である「One Day Trial」に参加します。広島からは4名!
まずはイメージトレーニングから。

※店舗は通常営業です!