5/15/2018

そわそわ



おかげさまでお仕事もたくさんいただき、週末には主催イベントも控え、
なんだかそわそわする日々を過ごしております。



【カワサキ F5 ビックホーン】





なんだかビックホーンとバイソンが集結してきいます。
お預かりしているビックホーンは整備の見積り確認のため
状態を確認しておりますが、いろいろとありそうです。
このバイクは難しいんですよ。ホントに。
若い頃にたくさん触らせてもらいましたので、フィードバックしていきます。




【ヤマハ DT1】


納車整備中にケースの割れを発見したため、ドナーの選定。
同じところが割れていたりするので、やっぱり弱点なんですね(泣)
でも大丈夫です。いいの選びました。




【カワサキ KS125】


クランク大端はボロボロ。
あってよかったコンロッドキットでクランク復活です。





【カワサキ KX125 A5】


このタイミングでは、もう週末に間に合いません。
レーサーはしっかり管理が必要ですよ!
近々ワークショップをやろうと思っています。
まずは洗車からかな〜? 洗車とその後のメンテナンス。






【トライアンフ】


英車はやりませんよ(笑)
しかしながら、これ、良いバイク!
オーナーさんにはしっかり楽しんでほしいっ。







5/12/2018

One Day TrialとEndless Summer


明日13日はツインショックトライアル「One Day Trial」に行ってきます!
小雨の森も、まあイギリスっぽい。 紳士なみなさまとご一緒です。

お店は通常営業です。
メカニックが生き生きとしていたら察してください。





当店主催のヴィンテージモトクロス「Endless Summer」は来週20日開催。
エントリーの締切が15日(火)に迫っておりますので、どうぞお早めにっ!
今回エントリー少なめです。
あなたもあなたもあなたも、ぜひご参加ください!








5/09/2018

DT-1


◆YAMAHA DT-1
 ・リヤ、ハンドル周り整備

大変お待たせしております。DT-1の納車整備、作業報告です。

リヤ周りの分解・清掃を実施。


前後タイヤも新調してイイ感じになってます。
車体の作業は、ほぼ完了。



ハンドル周辺部品も、一つ一つ外してお掃除。


レバー&スイッチも出来る限りキレイに。


ウインカーSWの動きがシブく、怪しかったので確認、、、


端子が折損してました。 が、部品取りを探して難なく補修完了。


残すはエンジン! と思ったら、、、



クランクケース左側、ネジ固定ボスが3ヶ所のうち2ヶ所も欠けてました...。
(1ヶ所は専用ステー?みたいなものが設けてありました。)

ここはクラッチレリーズをしっかりと押す為に、ガチッと固定が必要な場所なので、
クランクケースの交換で対応したいと思います。




内山



5/06/2018

本日よりまた通常営業です



3,4,5日と連休をいただきまして、本日よりまた通常営業です。
できるだけ連休前までに、各お客様の車両をお渡ししたかったので、
バタバタしながらも、なんとかこなして、慌ただしく連休に入りましたが、
そのまま連休中も、移動や家の用事で慌ただしく過ごしました。

そんな中でも、業種は様々ですが、行きたいお店に何店舗か寄れましたし、
店の備品も購入したりして、また自分のお店に前向きになるいい刺激を吸収してきました。
お店は、あーしたい、こーしたいが尽きなくて、続けていく以上、常に満足することはないでしょうね。








5/02/2018

Vespa ET3 エンジンOH完了


◆Vespa ET3
 ・エンジン組立て

ベスパ125は各部品をキレイに清掃して組立てを実施。

ベアリング、シール類は新品へ交換。


キック噛合ギア部が摩耗していたので、こちらも新調。

 
少々手こずりましたが、無事に組立て完了。 何事も経験ですね...。


車体に搭載して、各部チェック。
オイル漏れも止まり、気持ちの良い仕上がりになったと思います。



足元のカゴが可愛いですね。
イタリアンスクーター、いいなぁ~!



内山



4/28/2018

机上の仕事


エンジンOHのGT250の部品が入ってきました。
GT250は少しマイナーなせいか、部品の入手に苦労します。
長い時間エンジン関連の部品手配を進めていましたが、ようやく揃いそう。





こちらはKS125のコンロッド。
ピストンも国内製造あったはずが、ラインナップから消えていたので、
海外から逆輸入で手配中。
こちらもおよそ部品の目処がつきました。

部品の手配もモノによっては、作業時間より圧倒的に時間を使ってしまうので、
これを一人で店をしているときは、けっこう焦っていました。
今は部品を探している時間でも、メカニックが作業できるので、
少し集中できるようになりました。




こちらは、来月20日開催のヴィンテージモトクロスイベント「Endless Summer」のHP
調子の悪いパソコンからしか更新できなくなっていたので、別で作り直していました。
こちらもようやくできて、あとはドメインの設定がうまくいってない。。助けて(泣)
遅くなりましたが、これができたらエントリー開始です。。








4/27/2018

ゴールデンウィークの営業について



ゴールデンウィークは、5月3日から5日までお休みいただきます。
前半と最終日の6日は開いておりますので、ぜひ遊びにいらしてください!