10/17/2015


今夜は1号車で引取に。
このところ また調子良くなって楽しいのです。

”フルレストアもいいですけど、修理に出す度ちょっとずつ良くなっていくのが楽しいです”
そう言われていたお客様の言葉が、この車に乗っているとよく分かります。

この車との付き合いも10年位になりますが、
とにかく早く乗れるようにしたかった、この車しかなかった時期を経て、
フルレストアする機会も、するような車と思ったこともないので、
トラックとして使う生活の一部ながら、より良くなるように改善を楽しんでいます。

いつ乗るかとか、何に使うかとか、その乗り物のナニが自分に幸せをくれるかによって、
手の入れ方は変わってくるかと思います。
その乗り物の美しいラインだったり、その乗り物の速さだったり、その乗り物の使い勝手だったり。

どの良さも分かってしまうので、その乗り物がオーナーさんに与える”幸せ”の部分を
うまく引き出せる仕事ができたらと思っています。






10/14/2015



これが原因の不調、結構多いです。
今のうちに一度交換しておきましょう。











広島を駆ける モーターサイクルレースの軌跡
ヌマジ交通ミュージアム(広島市交通科学館)にて明日15日から企画展示があります。
当店からは1975 カワサキ KX250Aを展示に協力させていただいております。



チキチキVMX猛レース 10
ホーリーエクイップ主催のチキチキ。今回も案内を送っていただきました。
行きたいなー。でもKXは貸出中って〜(笑) 


















10/10/2015


気持ちのいい天気が続きますねー。





通常作業に加えて、タイミングを見ては倉庫の整理をしています。
気が付けばモノはどんどん増えてしまうのですが、
いつか使う、いつか役に立つと思っていたものは、
その存在すら忘れて(埋もれて)しまっていることが多いです。

思考においても、考えれば考えるほど、思えば思うほど、感じれば感じるほど、
頭の中はどんどんいっぱいになるのですが、時々整理をしていかないと、
手前のどうでもいいことばかりかまってしまって、
何が大事なことかが埋もれてしまっていることがよくあります。






***************************

10月12日(月・祝)は呉オールドモータースミーティングです。
今年から会場は天応の呉ポートピアパークになりました。
IC、国道からもアクセスが良く、当店からもとても近いです。
展示と、中古部品の整理で今回も出店します。
ジミイちゃんと入れ替わりしながら、実店舗も開けますので、
イベントにも実店舗にもどうぞ遊びに来てください。
2輪と4輪とで、結構な台数になりますよ。








10/06/2015

【Endless Summer】 無事終了しました。

主催イベント【Endless Summer】 無事終了しました。

今日はまず安堵の気持ちで脱力してしまいました。
いろんな思いがありすぎて、イベント中もっと伝えたかった気持ちがあるのですが、
言葉にできたのは、その3割程度かも。

いろいろな感動、感謝の気持ちを整理するのに時間が掛かる一日でしたが、
自分の手元には、こういう写真しか無かったりしますので、
非常に、非常に悔しいです(笑)





10/03/2015

明日はEndless Summer!



明日4日(日)は、主催イベント【Endless Summer】のため店舗はお休みになります。

ヴィンテージモトクロスは、走っても、観ても楽しいです。
この空気をぜひみなさまもご一緒に!
















10/02/2015




オーナーさん自身で途中まで仕上げられたW1Sをバラバラに。

レストアは、もちろん根気のいる作業ですが、
この作業をプライベートの時間にやろうと思うと
それは相当な熱い思いや集中力が必要になると思います。
よく好きじゃないとできない仕事ですよねと言われますが、
僕にとっては、仕事にしないとできない作業に思えてきます。

僕らはフルタイムでこれをしている訳ですから、
集中して効率よく作業に取り組めます。
数をこなすことで得る経験が、サービスとしてお客様に提供する価値
であると考えています。