CB250のクランクケースを組んでしまいます。
オイルを塗ってクランクを乗せます。4つのベアリングはすべてケース側の穴にポッチがはまるように置きます。
シフトドラムを置きます。シフトドラムが上側に来るクランクケースなので、ばらしたとき同様に逆さ向きにケースを置いて組んでいます。
先にカウンターシャフトにオイルシールを通しておきます。クリップによって位置が決まります。
反対側はまたケースの穴とポッチを合わせます。左右の遊びはなくぴったりはまりました。メインシャフトも同様に組みます。シフトフォークに見ながら乗せられるので楽ちんです。
ギアのドックのすり減りもなく、入りはスムーズでした。
これにてクランクケース内のピストン破片を取り除くことができました。
これから取り付けられるものをつけてしまいます。
オイルポンプの仕組みです。少しわかりずらいですが、クラッチバスケット裏から出ているこのピストンが動きオイルポンプを作動させているようです。
引くときにオイルをフィルターを通して吸い上げて
フィルターの中も綺麗になりました。伸びた位置でオイルを送りだすのでしょう。オイルポンプには弁の役になっているらしきスチールボールが入ってました。
オイルポンプを取り付けクラッチを取り付けました。
腰上の準備も始めます。面研、洗浄、カーボン落とし、バルブのすり合わせなど
CBはこの辺で、ハスラーのシリンダーがボーリングから上がってきたので組みます。
オーバーサイズのピストンです。バリ取りします。ガスケットを製作して、ピストンシリンダーを組みます。
キャブレターまでつけてエンジンかけてみます。
かかりました。オイルポンプからのホースのエア抜きをした後しばらくアイドリングさせ試乗してきます。慣らしなので回さずに。
0 件のコメント:
コメントを投稿