5/31/2016

つぶやき



先日の VMXレース(Endless Summer) や FOR SALE の車両を見てると、
やはりVMXレーサーが欲しくなります。。。


人とは違った車両に乗りたい特性があり、腕に自身もないので
何か変わったのをチョイスしたいです(笑)。


自宅で3年近く眠ってる車両を使おうかな。と。




『F.B. Mondial』  やっぱりイタリアンかいっ!(笑)

2stのようなヘッドですが4stです。
1960年代は2stがモダンであったみたいで、4stも2stのようなエンジン造形が特徴です。
おそらく90cc。 オリジナル部品もないので、ミニクラスに向けて大改造したいなぁ。


あれやこれや、妄想している時がやっぱり楽しいですね。



内山







5/30/2016

作業日誌


本日の作業はこちら。



◆OSSA PIONEER 250
 ・エンジン分解


OSSAはエンジンを降ろしました。



作業性を考えて、フレームに固定されている状態でミッションケースのボルトを緩めておきましょう。
ボルトはマイナス頭なので、ナメないように慎重に。


ステーターコイルは勿論、スペイン製。


固定ボルト、工具逃し穴なんて合っていません、、、。
スペインクオリティですかね(笑)。


不思議で、何か魅力のあるエンジンですね。





◆BS90 SPORT

ブリヂストンは少しづつ組立てていきましょう。
メッキ、塗装も完了し、Fフォークは組立て前に部品のチェックです。




オーナー様がオイルシールをSTOCKされていたので非常に助かります!



世界中から部品を探すのは容易になりましたが、価格の高騰は勘弁して欲しいです。。。





内山






5/29/2016

作業日誌


本日の作業はこちら。



◆BS90 SPORT
 ・メインハーネス作製


フルレストアご依頼のブリヂストン。

タンク、フレーム、外装の塗装完了のめどが立ちましたので、
作業を進めておきましょう!

メインハーネスを作製! っと言っても凄くシンプルなのですぐに完成。
その他、電装系部品もキレイにお掃除。



配線図を見るまでもありませんが、お勉強のため確認しておきました。

以前、手に入れていたサービスマニュアルが役立ちました。
こちらは情報を共有化するためにお店の資料としています。






◆OSSA PIONEER 250
 ・サイレンサー カーボン除去


こちらもフルレストアご依頼のOSSA。
エンジン分解に取り掛かります!


まずは連日のマフラー焼き作業。



換気はしていたのですが、作業場に煙が充満してしまい、火災報知機が反応しました。。。
焦りました(笑)。

火の取り扱いには十分注意しましょう。




内山







5/28/2016

作業日誌


本日の作業はこちら。



◆SUZUKI TS250
 ・試乗
 ・サイレンサー カーボン除去


レンタル用のハスラー250は、ようやく試乗を。


吹け上がりも良く、気持ち良く走る、、、といきたかったのですが、
スロットルOFFでギクシャク。後燃えのような症状です。


サイレンサー内のオイル&カーボン堆積が原因ではと疑って、トーチで炙ってみました。


分かり難いですが、尋常ではない煙が、、、。
煙が出なくなるまでひたすら炙り続けました。


これで改善されることを願います。




乗ってみて感じた、ちょっとした違和感を言葉だけで伝えるのは難しいです。
工場長にも試乗してもらって、今回のアクセルOFF時の違和感を感じてもらえました。



長い距離を走らないと現れない症状もありますし、
乗り手が変わると症状が起きないケースもあります。

異常や違和感に関する感度、また、如何に適切な処置を行えるかが、
この仕事の技術力ですね。

経験を積んで、技術力を高めていきたいです。



内山







5/27/2016

作業日誌


本日の作業はこちら。



◆SUZUKI TS250
 ・F&Rブレーキシュー、Fブレーキレバー、ウインカー交換
 ・MTオイル交換


修理依頼で入庫中のお客様のハスラー250。
こちらは5型のようです。 (私には何型かは区別できません..。.)


ブレーキシューの交換。
パネルの汚れも落として、気持ち良く使えるようにしましょう!


折れたレバー、割れたウインカーも新しいものへ交換です。



修理のついでに消耗品の交換。
永く乗るためには大事な心掛けですね。

後回しにしてツケが回って来ないように、見習いたいと思います。





さて、レンタル用のハスラー250(2型)。  試乗まであと少し...。

2台を比べてみると、、、けっこう違いがあるんですね。





内山







5/25/2016

作業日誌


◆YAMAHA DT125M



ボーリングが上がってきましたので、エンジン組み付け。






しかし、汚いですね〜(笑)

洗浄、洗浄、洗浄、、、






で、組み上がりました。



保安部品のダイエットも終了。





◆TY125改



クランクシールの交換。




点火時期の調整。




雨が上がったので、試乗と思ったら、また降ってくる。
今日は4台乗りたかったのに。










5/24/2016

作業日誌


本日の作業はこちら。



◆HONDA CB750
 ・F&Rホイール ハブベアリング交換

CB750はホイールハブのベアリングを交換。


ホイールのガタツキは結構気になりますよね。
改善されると思います。






◆YAMAHA TY125
 ・点火時期調整

入庫中のTY125は、点火時期を確認しようとカバーを開けたら、
クランクシールから漏れを発見。



部品を注文し、クランクシールの交換です。



他の修理で開けたついでに悪い所を一緒に修理することをお勧めします!



内山




5/23/2016

作業日誌


本日の作業はこちら。



◆SUZUKI TS250
 ・エンジン組立て


ハスラー250のエンジン組み立て。

 

晴天のうちに試乗へと行きたかったのですが、、、身体も重く、捗りません...。
頑張ります。



内山








5/21/2016

レース前後の楽しみ




レース前の整備に、ちょっとここでエンジン掛けさせてと持ってこられました。
なかなか住宅街ではエンジン掛けることも難しいですし。

レースに備えて、バイクの整備。
レースを終えて、バイクの洗車と整備。
所有する上で、レース前後のこの時間がまた有意義な時間です。

が、
これも一人だと、なかなか気持ちが続きにくいものです。
一緒にする仲間がいれば、いつも、情報の共有といい意味の束縛感、
恒例行事が生み出すモチベーションが続くでしょう。

今日来ていただいたことで、あらためて気付きました。

なので、こうしましょう。

イベントの前の週、裏庭を開放します。
持ち込んで、整備して、集まる人同士で情報やスキルは共有して、
それ以上の手に負えない部分があれば、
当然、お店で何でもサポートします。

気持ち的にはいつでも、開放しているつもりですが、
イベントがひとつのリズムになるように。













作業日誌


本日の作業はこちら。



◆SUZUKI TS250
 ・オイルポンプOH、カーボン除去、ガスケット製作


ハスラー250はオイルポンプのOH。
エンジン分解のついでにオイルポンプも分解して清掃、オイルシール・O-リングも新品へと交換です。
これで安心して乗れるようになったと思います。


ピストン、ヘッド燃焼室もキレイに。


これで一通りの下ごしらえは完了です。

あとはエンジンを組み上げ、試乗まで一気に進めたいです!




明日はEndless Summer初戦。
天気も良さそうで、とても楽しみです!


お店はお休みとなります。 
観戦お待ちしております。



内山






5/20/2016

作業日誌


本日の作業はこちら。



◆YAMAHA DT125
 ・シリンダ & ヘッド 面研

ピストン交換のDT125はオーバーサイズのものが入手でき、届きました。

合わせ面の面研を行い、ボーリングのため内燃機加工屋さんへ送りました。


燃焼室のカーボンもキレイに除去です。



ほかの車両も並行して作業を行っております。

お待たせしておりますが、ご理解の程、よろしくお願いします。




内山