11/26/2021

RX350 塗装

 地味であればあるほど大変な作業が多いんじゃないかって思ってます。

エンジンの外側とクランクケースカバー、シリンダー等など磨いたり塗装の準備したりしていきます。

まず洗油で洗浄したのち面研してサンドブラスト用のマスキングをします。どんなに綺麗に仕上がったマスキングでもブラスト終われば剥がして捨てるなんて切ないですね。

写真のベース側のマスキングはあまり美しくないので思いれはそこまでありません。

噂のサンドブラストです。様子見ながら使っています。
サンドブラストが終わり次第、RX350はクランクケースカバーが塗装とラインがアルミの磨きになるので先にサンドペーパーで磨きます。
ほぼほぼまっすぐな面なのであて板を使ってサッと終わらせたいです。
シリンダーヘッドも外側のフィンだけが磨きになるのでそちらも同様にします。塗装終了後フィンの外周をペーパーで磨いてアルミの地を出す流れになります。
磨き終えたらまたマスキングします。
考えた結果マスキングを切り出して貼り付ける方法をとりました。


直線はいいと思ったのですが円形の部分、アルミの絶妙な面加減と採寸したマスキングテープが微妙に合ってなくない?となって全部剥がすことに。
無駄な時間を送ってしまいました。結局貼り付けてはみ出た部分をカットしていく方法で進めます。
すべてマスキングし終わりました。想像以上の時間がかかってしまいました。
塗装しました。鼻の穴の中まで黒くなるあるあるですね。
この車両どこのガスケットも張り付きが強いというか焼き付いてしまっているのか苦戦します。すべて剥がし面も出ました。

若林


0 件のコメント:

コメントを投稿